CUBE 採用サイト制作・採用ブランディング

お気軽に
ご相談ください

お問い合わせ

当ウェブサイトでは、お客様により良いサービスを提供するため、クッキーを利用しています。
クッキーの使用に同意いただける場合は「同意」ボタンをクリックし、クッキーに関する情報や設定については「詳細を見る」ボタンをクリックしてください。

詳細を見る

SNSマーケティング

  1. HOME
  2. サービス内容
  3. SNSマーケティング

企業の魅力を最大限に発信する
SNSマーケティング

企業の魅力を最大限に発信するSNSマーケティングで、企業認知と採用力を強化します。
求職者の多くが企業のSNSをチェックする今、適切な戦略での情報発信が重要です。InstagramやTikTokを活用し、企業のビジョンや社風を自然に伝えながら、ターゲット層に響くコンテンツを制作します。SNSを通じて、理想の人材との出会いを加速させましょう。

SNSマーケティングに関する
こんな課題にお答えします

  • 採用につながる投稿内容が思いつかない
  • なんとなく投稿しているが、効果を感じられない
  • どんな情報を、どの頻度で発信すべきかわからない
  • 専門的な視点でフィードバックがほしい

SNSマーケティングが
必要な理由

求職者へのアプローチ方法の違い

広告
(単発型マーケティング)
SNS
(資産型マーケティング)
ターゲット 広く拡散 興味・関心を持つ層と継続的に関係構築
効果の持続性 広告を出している期間のみ 長期的な資産として継続的に活用可能
信頼性 一時的で低い場合が多い 継続的な活動・交流でブランド力アップ
コスト 費用をかけ続ける必要あり 初期投資のみで長期的に活用可能

企業ブランディングの
資産形成となるSNSマーケティング

求職者に響くのは、広告ではなく「リアルな情報」。だからこそ、SNS運用を強化することが企業の採用力アップにつながります!
SNSを利用することで企業認知を拡大して、新卒・中途採用共に、外部に払う採用コストを削減しながら継続的な採用活動が可能です。

CUBEの
SNSマーケティングの特徴

Feature01 採用に特化したSNS戦略設計

一般的なSNS運用ではなく、採用ブランディングに特化。企業の採用ターゲット(新卒・中途・専門職など)に最適なコンテンツ設計と発信スタイルを構築します。

Feature02 企業の魅力を「見える化」するコンテンツ制作

会社の雰囲気・社員の声・仕事のやりがいを、写真・動画・インタビュー記事で発信。「社員の日常」や「働くリアル」を伝え、求職者の共感を生む投稿を企画・制作します。

Feature03 長期的な資産となるSNS運用サポート

「継続が大事」とわかっていても、運用を続けるのは難しい企業が多いです。アカウント開設から投稿企画・運用・データ分析までを一貫してサポートし、長期的に成果を出せるSNS運用を実現します。

Feature04 SNSとブログを効果的に連携

CUBEでは、Instagramの投稿内容を企業ブログにも展開し、SNSからWebサイトへの流入を促進。企業の魅力を蓄積し、検索流入の強化につなげることで、持続的に活用できる資産型マーケティングを実現します。

SNSマーケティング
サービス内容

Instagram アカウント基盤づくりプラン

コンセプト企画

企業の採用ターゲットやブランディング方針をもとに、SNS運用の方向性を設計します。企業の強みや働く魅力を効果的に伝えるためのトーンやテーマを明確にし、発信内容の軸を作ります。

アカウント開設・プロフィール設定

企業の印象を左右するアカウントの初期設定をサポート。最適なアカウント名やプロフィール文、ハイライト設定などを整え、求職者に「どんな会社か」が一目で伝わるアカウントを作成します。

投稿内容企画

採用ターゲットに響く投稿テーマを考え、効果的な情報発信を計画します。企業文化・社員インタビュー・仕事風景など、多角的なアプローチで魅力を伝え、継続的にフォロワーとの接点を作ります

写真撮影大阪市内に限るその他の地域は出張費など別途

Instagram運用に必要な写真を撮影し、企業の雰囲気や社員の魅力を視覚的に伝えます。自然な表情や職場のリアルな様子を切り取ることで、求職者の共感を生むコンテンツを作成します。

投稿画像・キャプションを作成

ブランドの統一感を意識し、視覚的に魅力的な投稿画像をデザインします。また、求職者に届く言葉選びを意識したキャプションを作成し、効果的な情報発信をサポートします。

Instagram 運用プラン Instagram投稿+ブログ投稿

投稿内容企画

企業の採用ターゲットに響く投稿テーマを企画し、効果的な情報発信を計画します。企業の魅力や社員の声、職場環境などを多角的に発信し、求職者の関心を高めます。

写真撮影大阪市内に限るその他の地域は出張費など別途

Instagram投稿・ブログ記事作成に必要な、企業の雰囲気や働く社員の姿を魅力的に伝える写真を撮影します。視覚的に共感を得られるコンテンツを用意し、求職者が「ここで働きたい」と感じる世界観を演出します。

投稿画像・キャプションを作成

企業の魅力が伝わる投稿画像をデザインし、求職者に届く言葉選びを意識した効果的なキャプションを作成します。

投稿のデザインテンプレートを作成

テキストや写真を変えて投稿できる、見やすく印象に残る投稿デザインテンプレートを作成します。継続的な運用をスムーズに進められます。

ブログ投稿記事作成

インタビューの内容を元にブログ記事を作成し、企業の魅力や働き方を詳しく伝えます。Instagram投稿と連携することで、求職者により深い情報を提供し、企業理解を促進します。

Instagram・ブログへの投稿

Instagramとブログへ投稿を行います。ターゲットに合わせた最適なタイミングで発信し、継続的なエンゲージメント確保を目指します。

TikTok 運用プラン 動画投稿

アカウント開設・プロフィール設定

TikTokアカウントを開設し、ターゲット層に響くプロフィールを設定します。アカウント名や説明文、リンク設定などを最適化し、求職者が企業の雰囲気や強みを直感的に理解できる設計を行います。

投稿動画の内容を企画

企業の魅力や仕事のリアルな雰囲気が伝わる動画コンテンツを企画します。ターゲット層に響くトレンドを取り入れ、求職者の関心を引きつける構成を考えます。

動画撮影

企画した内容を元に動画を撮影し、リアルな魅力を伝えます。視聴者が共感しやすい映像を作成し、求職者に「働いてみたい」と思わせるコンテンツを提供します。

動画編集・サムネイル画像作成

撮影した映像を編集し、テンポよく見やすい動画に仕上げます。視聴率を高めるための字幕やエフェクトを加え、効果的なサムネイルデザインを作成します。

投稿のキャプションを作成

動画の内容を的確に伝え、視聴者の興味を引くキャプションを作成します。適切なハッシュタグを設定し、より多くの求職者にリーチできるよう工夫します。

TikTokへ投稿

TikTokへ投稿を行います。アルゴリズムを考慮した最適なタイミングで発信し、フォロワーの獲得とエンゲージメント向上を目指します。

動画データ納品

制作した動画データを納品し、企業のSNS運用に活用できるようサポートします。他のSNSアカウントでの再利用も可能です。